- 出荷
目安 - 04/03(木)出荷

「ウィッシュコア」とは?韓国発の推し活トレンドとグッズ制作の相性を徹底解説【エンタメ業界・物販担当者向け】
- #知識
最終更新日:2025.03.31
韓国を中心にZ世代の間で注目を集めている「ウィッシュコア(Wishcore)」。
幻想的で神聖な世界観をもとにしたビジュアルスタイルは、SNSを中心に支持を広げ、今や“推し活”のデコレーションにも応用され始めています。
この記事では、ウィッシュコアの特徴や人気の背景をわかりやすく解説しながら、エンタメ業界のグッズ制作にどう取り入れられるのかをご紹介!
ライブやファンイベントの物販担当者、アーティスト事務所のMD担当の方に向けて、今注目のトレンド活用法をお届けします。
ウィッシュコアとは?儚くて幻想的なビジュアルスタイル
「ウィッシュコア(Wishcore)」とは、“願い”や“夢”、“儚さ”といった要素をテーマにした、幻想的な世界観を表現するビジュアルスタイルのこと。
韓国やZ世代を中心に、ロマンティックで神聖なモチーフを取り入れた写真・装飾・アート作品として人気が広がっています。
代表的なモチーフは、
●キャンドル、羽根、レース、十字架モチーフ
●パステルカラーを基調とした淡くやさしい配色
●ハートや星など、ファンタジー感のある装飾
などがあり、どこか“祈り”や“夢の中の理想世界”を連想させるような、静かで神秘的な美しさが魅力です。
最近ではこのウィッシュコアの世界観が、推し活グッズのデコレーションにも取り入れられるようになり、 「アクリルスタンドを飾る小さな祭壇」や「トレカを神聖に演出するケースデコ」など、ファンの間でも新しい楽しみ方として注目されています。
ウィッシュコアとグッズ制作は相性抜群!
ウィッシュコアの魅力は、視覚的な世界観にあります。“飾る”“見せる”ことを前提としたグッズとの相性が非常に良いのが特徴です。
そのためエンタメ業界のグッズ担当者にとっても、以下のようなメリットがあります!
・SNS映えするグッズ展開ができる
・ファンの“共感”と“拡散”を狙える
・特典や販促として新鮮なアプローチになる
オリジナルグッズプレスでは、そんなウィッシュコアの世界観と相性の良い装飾系・持ち歩き系のグッズを多数ご用意しています。
ウィッシュコアにぴったりなオリジナルグッズ
アクリルキーホルダー
ウィッシュコアの“願い”や“祈り”という世界観を体現するアイテムとして、アクリルお守りは特におすすめです。透明感のあるアクリルに、推しの名前・カラー・アイコンをフルカラー印刷することで、神聖でかわいらしい推しのお守りアイテムとして仕上がります。 通常のアクリルキーホルダーも自由な形状カットに対応できるため、ウィッシュコア風デザインにぴったり。
アクリルスタンド/アクリルフレーム
ウィッシュコアの“飾る世界観”といえば、やはりアクリルスタンド&アクリルフレームは外せません!
推しのビジュアルを主役にしたアクリルスタンドは、背景や台座のデザインにこだわることで、
チェキホルダー
チェキやトレカを“飾る・持ち歩く”アイテムとして、チェキホルダーはウィッシュコアと非常に相性が良いです。
ファンの間では、トレカやチェキをキラキラ&リボンで装飾する「推しチェキデコ」が流行中。
オリジナルグッズプレスのチェキホルダーなら、小ロット川制作できるため、推しカラーやグループ別のデザインが可能で、実用性とトレンド感を両立できます!
缶バッジ
定番ながらウィッシュコア風にアレンジしやすいのが缶バッジです。
やわらかいパステルカラーの背景で作成すれば夢かわいい印象に仕上げることが可能。オリジナルグッズプレスではハート型や星型の缶バッジをご用意!アクリルお守りとのセット販売や、イベントコンプ特典としての活用にも◎
ミラー
推し活グッズとして人気を集めているのが、コンパクトサイズのミラー。
推しのビジュアルや名前、ロゴを印刷することでファンは“推しと一緒におでかけできる感覚”を楽しめます。
オリジナルグッズプレスでは、かわいらしいハート型のミラーも制作可能!ウィッシュコアのような“可愛さ”や“世界観のあるデザイン”とも相性がいいです!また、軽くてかさばらず、コスメポーチにも入る実用的なサイズ感なので、普段使いしやすい点も魅力。特典やライブ会場での販売グッズとしてもおすすめです。
巾着・ポーチ
推し活グッズを持ち歩く&まとめるアイテムとして人気の高い巾着・ポーチ類。
アクリルお守りや缶バッジ、ミラーなどの小物をまとめて収納できるため、イベントや遠征でも“推しと一緒”を楽しめる便利なアイテムです。中でも人気なのが、光沢感が美しい「サテン巾着」。
サテン生地ならではの質感と上品な見た目が“ウィッシュコア風”のデザインにもぴったり。
ハートや星、レース風のモチーフを取り入れたデザインで仕上げれば、ファンタジーで可愛らしい世界観を表現できます!
ウィッシュコアグッズの活用シーン:推し活グッズとしてどんな場面で活かせる?
1.ライブ・イベント物販
「世界観で魅せる」グッズは、会場でも目を引きます。 まとめ買いやコンプ狙いも期待でき、物販の売上アップに。
2.SNSキャンペーンとの連動
ビジュアルが美しいウィッシュコア系グッズは、ハッシュタグ施策や投稿キャンペーンにぴったり。 ファンによる自発的な投稿を促しやすく、拡散力も◎
3.特典・ノベルティ施策
アクリルお守りやミラーなどを“期間限定の特別感”あるアイテムとして活用するのもおすすめ。 思わず手元に残したくなるデザインで、ファンの満足度も高まります。
まとめ:「ウィッシュコア」を活かしたグッズ展開で、ファンの心をつかむ!
幻想的で儚い世界観を持つ「ウィッシュコア」は、単なるトレンドにとどまらず、“ファンの感情に寄り添う演出”としてグッズ制作にも活用できるテーマです。
オリジナルグッズプレスでは、そんなトレンドを取り入れた自由度の高いグッズ制作が可能。
フルカラー印刷対応・少ロットからOK・短納期でスピーディーに対応
“推し活グッズにもうひと工夫加えたい”“SNSで話題になるビジュアルを作りたい”
そんな方は、ぜひウィッシュコアの世界観を取り入れてみませんか?
無料会員登録でお得な会員価格でのグッズ制作が可能です。ぜひチェックしてみてください!
ウィッシュコアの関連特集
オリジナルグッズプレスが
選ばれる理由
-
最短2日名入れ出荷
お急ぎのグッズ作成はお任せ!
短納期でも印刷クオリティは変わりません -
最大級のアイテム数
2,000種類以上作りたいアイテムがきっとある!
充実した品揃えで他にはないグッズ制作を -
初めての方でも
安心サポートグッズ制作35年の上場企業が運営!
経験豊富なスタッフが悩み事を解決します
※商品価格の変更や、販売が終了している場合がございます。あらかじめご了承ください。