安いアクリルスタンド(アクキー・アクスタ)業者のおすすめ7選!

安いアクリルスタンド(アクキー・アクスタ)業者のおすすめ7選!

最終更新日:2022.08.25 安くアクリルスタンドを作れる業者をお探しではないでしょうか。個人経営の小さなショップやブランドの販売品や、自分が描いたキャラクターのオリジナルグッズなど、アクリルスタンドを小ロットで制作したいと考える人は多いです。しかし、どこに発注すれば低コストで品質の高いグッズに仕上げられるのかまではあまり知られていないのが現状です。
そこで本記事では、「アクリルスタンド(アクスタ/アクキー)」を制作してくれるおすすめの業者を7社ご紹介します。ぜひ本記事を参考に、可愛いアクスタやアクキーを作ってみてください。

アクリルスタンド(アクスタ/アクキー)とは?

キャラクターイラスト画像

「アクリルスタンド」とは、アクリル素材のグッズの中でも、台座などで立たせられる設計になっているもの全体のこと。「アクスタ」と呼ばれることもあります。 アクリルスタンドの中には、写真立てとして使えるものや、ペンやメガネ、アクセサリーなどを飾れるもの、時計やカレンダー機能が搭載されているもの、アクリル板にキャラクターイラストや人物画像などをプリントしてインテリアにした「アクリルフィギュア」などがあります。 アクリルフィギュアにストラップホールを開けてボールチェーンやナスカンを付けると「アクリルキーホルダー(アクキー)」になります。 アクスタやアクキーは、キャラクターイラストやアイドルのブロマイドなどを印刷したグッズが特に人気です。また、企業やブランドのロゴをあしらいノベルティとしても活用されています。

アクリルキーホルダーは小ロットから発注できる?

ハイビスカスのアクリルキーホルダー画像

アクリルキーホルダーやアクリルスタンドは業者に頼んでオリジナルデザインのものを制作することができます。また、その際には、小ロットから発注できるところも便利なポイントです。最低で1個から気軽に発注できるので、個人で作りたい人にもおすすめ。 ただし、全ての業者が1個からの作成を受け付けているわけではないので注意が必要です。事前に業者を調べて比較検討してから発注しましょう。

アクリルスタンド(アクキー)制作業者のおすすめ!安い業者7選

業者のイメージ画像

安くアクリルスタンドを作れる業者のおすすめを7社紹介します。ぜひ発注する際の参考にしてみてください。

オリジナルグッズプレス

オリジナルグッズプレス

クオリティの高いグッズをネットで簡単注文できる物販商品専門のECサイト「オリジナルグッズプレス」でもアクスタを作れます。 「オリジナルグッズプレス」のアクスタは、厚さ3mmの透明アクリルにお好きなイラストや画像を名入れして作れます。 本体、台座ともにサイズ内で好きな形にできるので、ダイカット型やハート型、星型などイメージ通りのアクスタが完成します。

推しアイドルのおなじみのポーズやグループアイドルの集合画像などの複雑な表現もできるので、インテリアとして飾った時の見栄えも抜群。 デスクや玄関、コレクション棚など、どこに飾っても満足できる自分だけのオリジナルアクスタが作れます。 「オリジナルグッズプレス」は、他店の見積もりよりも高かった場合値下げした価格を提案してくれる最安値保証サービス(※1)がついているので、どこよりも安くアクスタを作ることができます。

※1最安値保証サービスにはご利用条件がございます。詳しくはこちら

アクリルグッズ一覧を見る

コミックグラフィック

名刺、ポストカードなどの印刷商品を全国送料無料で提供している印刷の通販「コミックグラフィック」。「コミックグラフィック」では、アクリルフィギュアやアクリルキーホルダーを最小1個から制作することが可能です。アクリルフィギュアは、複数パーツを自由に組み合わせられるのでジオラマ風にして楽しむこともできます。 アクキーは無料ストラップをボールチェーン、ナスカン、カニカン、イヤホンジャックの中から選べるのも嬉しいポイントです。

モノプロランド

オリジナルグッズ製作専門店「モノプロランド」で作れるアクリルスタンドは、極厚の8mm厚・両面印刷が特徴。 台座なしで自立するどっしりと重厚な8mm厚アクリルスタンドは存在感抜群。イラストや画像を表面に、背景を裏面にプリントするなど、両面印刷を活かすことでより立体的に仕上がり、特別感のあるアクスタを製作することができます。また、モノプロランドでは、台座付き5mm厚アクリルキーホルダーも作ることができます。

GOODS EXPRESS

オリジナルグッズやノベルティの制作やコンサルティングを手がける「GOODS EXPRESS」。「GOODS EXPRESS」のアクスタは、高精細プリンターを使って印刷するため、イラストや写真の繊細な表現や光彩まで鮮明に表現することが可能です。キャラクターフィギュアやアイドルグッズ、記念品を小ロットから作れるとして人気のサイト。 「GOODS EXPRESS」では、アクスタのほか、キーホルダーやカラビナ、スマホリングなどのアクリルグッズも作れます。

緑陽社

オリジナルグッズ、ノベルティ、同人グッズの製作を1個から発注できる「緑陽社」。「緑陽社」のアクリルスタンドは、面倒な白押さえやカットラインを無料で作成してくれるので、イラストの入稿のみで注文できるのが便利。OPP袋に個包装されて届くので、封入作業も省けます。 台座の形は、ラウンド、クッキー、ハート、星、ダイヤ、スクエア、六角の7種の中から選択可能。「緑陽社」ではアクリルキーホルダーも作成できます。

マイシュミ

750種類以上のアイテムにプリントをオーダーできるサービス「マイシュミ」。オンライン上で文字やイラスト、写真などを自由にレイアウトできるツール「デザインシミュレーター」を使って、知識がなくても簡単にオリジナルデザインのグッズを作れます。 「マイシュミ」のアクスタは、スクエア型のアクリル板付き。アクリルフィギュアとしてお部屋のインテリアにすることはもちろん、使わない時は板に戻してすっきりと収納することが可能です。

アクリルグッズの達人

アクキー・アクスタなどのオリジナルグッズ専門店「アクリルグッズの達人」。サイトデザインが機能的で、納期や価格、サイズなどがわかりやすく表示されているので、初めての方でも注文しやすいのが特徴。「アクリルグッズの達人」で作れるアクスタは、両面印刷、台座印刷も可能。スマホから画像1枚を送るだけで入稿できるオプションサービスもあります。 最小1個から作れますが、20個以上の注文で事前に仕上がりを確認できる無料お試し印刷サービスを受けられます。

安いアクキー制作ならオリジナルグッズプレスが一番おすすめ

アクリルグッズ

アクリルスタンド、アクリルキーホルダーを安く作るなら、「オリジナルグッズプレス」が一番おすすめ。「オリジナルグッズプレス」には、最安値保証が付いているため、他店よりも見積もりが高い場合にも交渉でコストを安く抑えられるからです。(※1)

※1最安値保証サービスにはご利用条件がございます。詳しくはこちら

また、会員登録すると割引価格で購入することができるほか、購入金額に応じて1%のポイント還元も受けられます。たまったポイントはAmazonギフト券などと交換可能。 見積もりは、簡単操作の自動計算ツールを使ってその場で確認ができます。
オリジナルグッズを35年以上手がけてきた知見を活かしたプリント技術で、高クオリティなアクリルスタンドやアクリルキーホルダーを低コストで制作できます。

オリジナルグッズプレスが
選ばれる理由

  • 最短2日名入れ出荷

    最短2日名入れ出荷

    お急ぎのグッズ作成はお任せ!
    短納期でも印刷クオリティは変わりません

  • 000種類以上

    最大級のアイテム数
    2,000種類以上

    作りたいアイテムがきっとある!
    充実した品揃えで他にはないグッズ制作を

  • 安心サポート

    初めての方でも
    安心サポート

    グッズ制作35年の上場企業が運営!
    経験豊富なスタッフが悩み事を解決します

オリジナルグッズプレスでグッズを探す

オリジナルグッズプレスでアクリルスタンドを作成する

激安で高品質なオリジナルのアクリルスタンドを最小ロット30個から作成できます。

おすすめのアクリルスタンド

アクリルスタンド業者ならオリジナルグッズプレスがおすすめ!

アクリルスタンドを安く作りたい人に向けてのイメージ画像

本記事では、アクリルスタンドを安く作りたい人に向けて、アクスタの概要を解説するとともに、アクスタ制作のおすすめ業者を7社紹介しました。 アクリルスタンドを低コストで作るなら「オリジナルグッズプレス」がおすすめ。会員登録をすれば、さらにお得な割引価格での購入も可能です。

キャラクターグッズやアイドルグッズとしてはもちろん、結婚や旅行、長寿祝いや開店・開業など、イベントの記念品としても人気のアクリルスタンド。 本記事を参考に、ぜひ特別感のあるオリジナルのアクリルスタンド(アクリルキーホルダー)を安く作ってみてください。

関連特集

※商品価格の変更や、販売が終了している場合がございます。あらかじめご了承ください。

オリジナルグッズプレス
WRITER 向井 章浩

株式会社トランス イーコマース部 マネージャー

ノベルティ業界22年目。営業時代は売上NO1セールスを複数年達成。
仕入や企画を担当後、新規事業であるオリジナルグッズやノベルティECサイトを立ち上げる。
現在はマネジメントの傍ら、未来の販促市場について思いを巡らす。

このライターの記事を見る

こばやし
WRITER はせがわ

株式会社トランス イーコマース部

ノベルティ・オリジナルグッズ業界3年目。サイト更新やメールマガジンなどを担当。
販促の経験を活かしコラムや特集記事を執筆。
魅力的なグッズや制作のヒントになるお役立ちコンテンツをご紹介します。

このライターの記事を見る

オリジナルグッズプレス
WRITER おがた

株式会社トランス イーコマース部

ノベルティ・オリジナルグッズ業界2年目。エンタメグッズ案件に携わった経験あり。
現在はコンテンツ作成やメールマガジンなどを担当。
オリジナルグッズ制作に役立つ情報や、トレンドのおすすめ商品をご紹介していきます!

このライターの記事を見る

商品一覧