フルカラー印刷の入稿データの作り方

  • illustrator
  • Photoshop
  • 画像・office系ソフト
  • デザインツール

illustrator 作成手順

aiデータをお持ちの方で作業ができない方は「画像・office系ソフト」のページを参考にご覧ください。
データ作成サービス」のご利用はこちらから。

illustrator作成手順

①カラーモードがCMYKか確認する

使用する素材やillustratorのカラーモードが正しいかご確認ください。
※RGBのデータのみお持ちの場合は、弊社にてCMYKに変換いたしますが、色味が変わってしまう場合があります。 特に鮮やかな色は、くすんだ色合いに変わってしまいます。

②テンプレートの印刷範囲内へデザインを原寸で配置する

③アウトラインをかける

フォント情報が残っていると文字化けやデザインが変わる可能性がございます。文字データ、線のデータは必ずアウトラインをかけてください。

※イラストレーター上でデザインを選択し、メニューバーの初期>アウトラインを作成を選択。下記のように文字が縁どれらた状態がアウトライン化済みとなります。

アウトラインをかける

④画像データは埋め込みにする

※リンクパネル>オプション>画像を埋め込み

画像を埋め込み

カーソルを合わせると表示が異なります。

カーソルを合わせると表示が異なります

⑤Adobe illustrator aiかEPS形式で保存

※バージョンは変更せず、ご使用ソフトのバージョンのままで保存してください。オリジナルグッズプレスでは最新のCCまで対応しております。

データ入稿前の注意点

●画像解像度は350dpi以上で入稿ください。

画像解像度は350dpi以上で入稿ください

●RGB画像は色味が変わる可能性がございます。

RGB画像は色味が変わる可能性がございます

●QRコードやバーコードは素材や印刷方法によって読み取りできない場合がございます。事前にお問い合わせください。

QRコードやバーコードドは素材や印刷方法によって読み取りできない

●デザインとテンプレートは統合せずに入稿ください。

統合せずに入稿

●PDF上での編集したデータは使用できません。

PDF上での編集したデータは使用できません

●データ通りの再現となります。印刷に不要な部分は削除ください。

印刷に不要な部分は削除ください

線幅・ヌキ幅の目安

同じフルカラー印刷でも印刷方法の違いや素材の違いによっては再現性は異なります。
印刷方法についてはテンプレート内の左下や商品ページ内に記載がございますので、ご確認の上、線幅・ヌキ幅の推奨値を参考にご覧ください。

印刷方法 線幅 ヌキ幅
熱転写(ふちあり) 0.3mm 0.5mm
DTF転写(ふちなし) 1mm 1mm
昇華転写 0.3mm 0.5mm
雑貨インクジェット 0.3mm 0.5mm
テキスタイルインクジェット (布製品) 0.3mm 0.5mm
回転インクジェット 1mm 1mm
フルカラー台紙 0.1mm 0.3mm
線幅・ヌキ幅の推奨値を参考にご覧ください
ヌキ幅の目安
線幅・ヌキ幅の推奨値を参考にご覧ください

ご入稿データについてよくあるご質問

Illustratorのデータがありません。(Photoshopで作成したデータ)

下記条件を満たしたデータであれば大丈夫です。入稿前にお問い合わせください。

  • 1色印刷の場合:仕上がりサイズ以上で解像度600dpi、モノクロ2階調で保存してください。
  • フルカラー印刷の場合:仕上がりサイズ以上で解像度350dpi、カラーモードCMYKで保存してください。

Illustratorのデータがありません。(JPEG、GIF、WEBページのキャプチャ画像など)

解像度の低いデータや、仕上がりサイズよりも小さいデータしかない場合、そのままではきれいに印刷できない可能性が高いです。事前にお問い合わせください。

※ほとんどのロゴはIllustratorで作成されています。法人様の場合は、広報部や宣伝部、広報物を作成したデザイン会社等にご確認をお願いいたします。

解像度の低いデータとは何ですか?パソコン画面ではきれいに見えています。

パソコン画面(WEB)表示に適した画像と、印刷に適した画像は異なります。パソコン画面表示に必要な解像度は72~96dpiであるのに対し、印刷用は350dpi必要になります。 パソコン画面できれいに表示されていても、印刷するとぼやけたりギザギザになったりします。

Illustratorで作成したベクターデータが、もっとも綺麗に仕上がります。

Illustratorで作成したベクターデータが、もっとも綺麗に仕上がります

印刷に必要な解像度

1色印刷:モノクロ2階調 600dpi
フルカラー印刷:CMYK 350dpi

PDFで入稿できますか

Illustratorの編集機能が保持されているPDFデータであれば、PDFのみで入稿可能です。(※1)

画像を貼り付けただけのものや、文書やイラストをスキャンしただけのもの、WordやPowerPointなどのOfficeソフトで作成したPDFは、入稿データとして使用できません。

フルカラー印刷の白背景にご注意ください

フルカラー印刷の場合

入稿いただいたデザインそのままに印刷をします。画像では「白」に見えていても、実際にはグレーがかっていたり薄く色が入っている場合がありますのでご注意ください。

昇華転写の場合

白は印刷されません。「白に見える色」の部分は、画像加工ソフトで「白(C0 Y0 M0 K0)」に調整いただくか、背景透過にしてください。

インクジェット

白の印刷も可能です。デザイン内に白がある場合は、白引き(白を印刷する)か背景透過(白い部分は印刷しない)かをご指示ください。

デザイン内に白がある場合は、白引き(白を印刷する)か背景透過(白い部分は印刷しない)かをご指示ください

商品一覧