オリジナルグッズの作り方・手順をご紹介

オリジナルグッズの作り方・手順をご紹介

最終更新日:2023.2.7 オリジナルグッズを作成してアーティスト活動や同人グッズ、イベントで活用する機会は多いです。例えば、アーティストのロゴやビジュアル、イベントのコンセプトなどを載せたオリジナルグッズを作成し、それを販売することで、ファン獲得や認知拡大を期待できます。イベント物販や、オンラインショップなど、さまざまな場所で販売すれば人の目につくのでより効果的です。
いまだオリジナルグッズを作成・活用されたことがない方は、オリジナルグッズの作り方について、悩まれている方も少なくないのではないでしょうか。
そこで本記事では、マーケティングなどにも効果的なオリジナルグッズの作り方や手順、オリジナルグッズにおすすめの商品7つをご紹介します

オリジナルグッズの作り方

オリジナルグッズのアイデアを考える女性

ファン獲得、認知拡大が見込めるオリジナルグッズの作り方を知らない方に向けて、作り方をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

個人制作

個人でオリジナルグッズを制作するには、100均ショップなどで買ってきたグッズを使って制作する方法もあります。ただし、グッズ制作初心者の場合には、うまく作れないのであまりおすすめできません。
また、企業やアーティスト自身がオリジナルグッズを制作する場合には、ロゴやビジュアルなどを理想通りにプリントできない可能性もあるので、個人制作はやめておいた方が無難でしょう。

業者に発注する

販売品としてオリジナルグッズを作るのであれば、業者に発注して作る方法がおすすめです。オリジナルグッズ制作業者に発注して作れば、品質の高いオリジナルグッズを作成できます。
大量発注しなくとも、1個から発注できるオリジナルグッズも多く、そこまでコストも高くありません。まずは小ロットからオリジナルグッズを頼んでみても良いでしょう。

オリジナルグッズ制作の手順・作り方は?

オリジナルグッズを初めて制作する方のために、業者に発注してオリジナルグッズを制作する際の手順について以下でご説明します。ぜひ参考にしてみてください。

商品を選ぶ

オリジナルグッズを業者に発注して依頼する場合には、オリジナルグッズに使う商品をまず選びます。

見積もり・発注

オリジナルグッズを制作するための商品を選べば、次は業者から見積もりを出してもらい、良ければ商品を発注します

デザインを入稿する

オリジナルグッズ制作用の商品を発注したら、次はオリジナルデザインを入稿し、商品にプリントしてもらいます。アーティストのロゴやイベント名などの文言、アニメのオリジナルのビジュアルなど、さまざまなものをプリントできます。

画像や専用のデザインソフトなど、入稿に利用できるデータ形式はさまざまです。入稿の方法について不安があったとしても、業者の方にもサポートしてもらえるので心配はいりません。

オリジナルグッズにおすすめの商品7つ

ダンボールにグッズを入れる女性

オリジナルグッズ作りを成功させるには、あらかじめ人気がある商品を選ぶことも重要です。そこで以下、おすすめの商品を7つご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

テイクアウトタンブラー

¥374(税込)

「テイクアウトタンブラー」は、カフェなどでもテイクアウトカップに使われているようなデザインのタンブラーです。蓋もついているので、比較的長い時間保温することもできます。車でお出かけする際や散歩する際など、さまざまなシーンで気軽に利用できるでしょう。色はレッド、ネイビー、ブラック、ホワイト+ブラック、ホワイトの5パターンから選べます。側面にオリジナルデザインがプリントできるので、コンサートやアーティストのコンセプトロゴをプリントすることでオリジナリティのあるグッズを制作できます。

詳細を見る

アクリルキーホルダー 70mm角内【名入れ専用】

¥156(税込)

「アクリルキーホルダー 70mm角内」は、オリジナルのキャラクターやロゴなどのビジュアルをプリントできるキーホルダーです。また、形についても自由にデザインできる点もポイントです。イベントや店頭、オンラインショップなどで販売することで、ファン獲得や売り上げ拡大につながるでしょう。ボールチェーンがついているので、バッグなどにもつけやすく、オリジナルバッグを制作して一緒に販売すれば、クオリティの高い推し活グッズにもなります。
※名入れ専用

詳細を見る

アクリルキーホルダー 長方形 【名入れ専用】※価格は見積り結果をご確認ください。

価格は見積り結果をご確認ください

「アクリルキーホルダー 長方形」は、その名の通り長方形のアクリルキーホルダーです。アクリルキーホルダーの形は変更できませんのでご注意ください。アクリルキーホルダーの側面にオリジナルのビジュアルをプリントできるので、イベントのロゴやオリジナルデザインなどをプリントして、特別感のあるグッズを制作しても良いでしょう。
※名入れ専用

詳細を見る

アクリルスタンド【名入れ専用】

¥192(税込)

「アクリルスタンド」は、オリジナルのビジュアルをプリントできるアクリルスタンドです。形についても、自由にデザインできます。アーティストのビジュアルやロゴ、アニメのキャラクターなどをプリントして販売するのがおすすめです。推し活の定番アイテムなので、オリジナルグッズの作成が初めての方にもぴったりのアイテムです。※名入れ専用。

詳細を見る

2WAYコットンナップサック

¥231(税込)

「2WAYコットンナップサック」は、ベーシックなデザインで使いやすいナップサックです。トートバッグとしても使えるので、シーンごとに使い分けることができます。ナチュラルベージュの優しい色合いなので、服装やシーンなどを問わず使いやすいです。側面にオリジナルデザインをプリントできるので、ロゴやアニメキャラクター、イベント名などをプリントして制作するとグッズ感が出ておすすめです。

詳細を見る

ソフトタッチミニタオル

¥66(税込)

「ソフトタッチミニタオル」は、触り心地の良い細いポリエステルの繊維でできているミニタオルです。ハンカチタイプなので、コンパクトにポケットに収まります。色はホワイトで、その上にオリジナルデザインをプリント可能です。イベントコンセプトデザインや、キャラクターなどをプリントしてオリジナルグッズを制作できます。

詳細を見る

缶バッジ φ32mm【名入れ専用】

¥19(税込)

「缶バッジ φ32mm」は、ポーチやカバンなどにアクセントとしてつけられる、コンパクトサイズの缶バッジです。安全ピンつきで、簡単にバッグなどにつけることができます。オリジナルのビジュアルをプリントできるので、アニメキャラクターやアーティストロゴなどをプリントしてイベントや公式オンラインショップなどで販売すると、ファン獲得を期待できるでしょう。

詳細を見る

オリジナルグッズの作り方は簡単

オリジナルグッズの作り方は簡単

以上、オリジナルグッズの作り方や手順、オリジナルグッズにおすすめの商品などについてご紹介しました。
オリジナルグッズの作り方には、個人制作と業者に発注する方法の2つの方法がありますが、グッズとしてオリジナルグッズを制作する場合には、業者に発注して制作した方が質も高く、コストも安く作ることができます。
業者に発注する場合のオリジナルグッズ制作の手順は簡単です。オリジナルグッズを制作したい商品を選んで発注し、その後にオリジナルデザインをプリントするために、デザインの画像やデータを業者に入稿するだけです。
オリジナルグッズを制作したい方はぜひ、オリジナルグッズプレスで検討してはいかがでしょうか。数多くの商品を取り扱っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

オリジナルグッズプレスが
選ばれる理由

  • 最短2日名入れ出荷

    最短2日名入れ出荷

    お急ぎのグッズ作成はお任せ!
    短納期でも印刷クオリティは変わりません

  • 000種類以上

    最大級のアイテム数
    2,000種類以上

    作りたいアイテムがきっとある!
    充実した品揃えで他にはないグッズ制作を

  • 安心サポート

    初めての方でも
    安心サポート

    グッズ制作35年の上場企業が運営!
    経験豊富なスタッフが悩み事を解決します

オリジナルグッズプレスでグッズを探す

関連特集

※商品価格の変更や、販売が終了している場合がございます。あらかじめご了承ください。

オリジナルグッズプレス
WRITER 向井 章浩

株式会社トランス イーコマース部 マネージャー

ノベルティ業界22年目。営業時代は売上NO1セールスを複数年達成。
仕入や企画を担当後、新規事業であるオリジナルグッズやノベルティECサイトを立ち上げる。
現在はマネジメントの傍ら、未来の販促市場について思いを巡らす。

このライターの記事を見る

こばやし
WRITER はせがわ

株式会社トランス イーコマース部

ノベルティ・オリジナルグッズ業界3年目。サイト更新やメールマガジンなどを担当。
販促の経験を活かしコラムや特集記事を執筆。
魅力的なグッズや制作のヒントになるお役立ちコンテンツをご紹介します。

このライターの記事を見る

オリジナルグッズプレス
WRITER おがた

株式会社トランス イーコマース部

ノベルティ・オリジナルグッズ業界2年目。エンタメグッズ案件に携わった経験あり。
現在はコンテンツ作成やメールマガジンなどを担当。
オリジナルグッズ制作に役立つ情報や、トレンドのおすすめ商品をご紹介していきます!

このライターの記事を見る

商品一覧