Vtuberクラウドファンディングとは?リターングッズの重要性や選び方のポイントを解説

Vtuberクラウドファンディングとは?リターングッズの重要性や選び方のポイントを解説

  • #知識

最終更新日:2025.10.07新たな資金調達方法として人気の高いクラウドファンディング(クラファン)は、Vtuberにとっても有効な手法です。うまく活用できれば、アバターの3D化や挑戦してみたい企画などの実現が一気に現実的なものになるでしょう。

ただし、クラウドファンディングは、反響や共感を得られなければ目標額を達成できずに終わることもしばしばです。多くのひとに「資金を出したい」と思わせる魅力をアピールできるかどうかが成否を分けます。そこで、重要なポイントの1つとなるのがリターングッズです。

このコラムでは、Vtuberクラウドファンディングの概要やリターングッズが重要である理由、選び方の注意点などを解説します。また、成功事例や人気の高いリターングッズの具体例10選もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

Vtuberクラウドファンディングとは?

クラウドファンディング(Crowdfunding)とは、不特定多数の支援者から少額ずつ資金を集める手法のことです。一般的には、インターネット上で実現したい企画・構想について内容や熱意などを発信し、「応援したい」と感じた人たちから少額ずつ資金提供をしてもらいます。

このようにクラウドファンディングでは、資金提供者側に「応援したい」「共感した」という思いがあるので、一方的にお金を出すというより実現に向けて協力するような空気感になるのが特徴です。

資金提供者と一緒に目標に向けて頑張るスタイルは、ファンとの関係性を強化して人気や知名度を伸ばしていくVtuberのスキームと親和性があります。そのため、Vtuberが、アバター作成・新規企画・グッズ制作などを実現するためにクラウドファンディングを活用するケースが増えています。

なぜクラファンにリターングッズが重要なのか

クラウドファンディングでは、目標とする期日までに目標金額を集められなければ、資金調達はできません。実際に、資金が思うように集まらず、失敗してしまうクラウドファンディングも多いのが実情です。

このような事態を避け、クラウドファンディングの成功、特にVtuberがクラウドファンディングを活用して目的を達成するには、魅力的なリターングッズが欠かせません。リターングッズとは、資金提供者への返礼品のことです。クラウドファンディングでしか手に入らない限定オリジナルグッズなどは、リターンとして人気があります。

特にVtuberクラウドファンディング(Vtuberクラファン)でリターングッズが重要な理由は、次の2つです。

・資金を提供する動機付けができる
・満足感が得られファンエンゲージメント向上につながる

リターングッズが重要な理由について、もう少し詳しく見ておきましょう。

1. 資金を提供する動機付けができる

企画・構想や熱意に共感したり応援したいと思ったりしたからと言って、資金提供に直結するとは限りません。そこから一歩進んで「お金を払いたい」と思わせるには、やはり魅力的なお金を払うだけの意味・価値の存在が重要です。

そこで「欲しい」と思わせるようなリターングッズが提供されていれば、「まあ、これくらい払ってもいいか」と納得させることができるでしょう。幅広い層から少しずつ資金を集めるクラウドファンディングでは、誰もがお金を払う意義を感じられるようなリターンを準備することが成功への近道です。

2. 満足感が得られファンエンゲージメント向上につながる

魅力的なリターングッズが得られると満足感が高まり、資金提供して良かったと心から思えるようになります。一方的にお金を出したというよりも、自分自身も利益が得られたと捉えられる結果、今後も応援する動機付けができるのもリターングッズが重要である理由です。

Vtuberは、「クラウドファンディングで資金集めができればそれで終わり」ではなく、その後もファンから活動を支えてもらう必要があります。だからこそ、将来的なファンエンゲージメントを高めていく施策に力を入れておくことが重要です。

リターングッズを選ぶときの注意点

リターングッズを選ぶときは、次のようなポイントに注意すると効果的です。

・満足感をアップさせることを意識する
・バリエーションをもたせる
・限定感を出す

具体的にどういうことなのかを説明します。

満足感をアップさせることを意識する

クラウドファンディングで資金を提供する側に「欲しい」「もらって良かった」といった満足感を与えるリターングッズを準備すると、スムーズな資金集めが可能です。満足度をアップさせるには、次のようなポイントを押さえてリターングッズを選びましょう。

・支援者のニーズに合ったアイテムやデザインにする
・払った以上の価値があると思えるような高級感や特別感のあるグッズにする
・推し活に使えるようなアイテムを選ぶ

バリエーションをもたせる

支援額ごとにリターングッズを変える、複数のグッズから選べるようにするなど、リターングッズの選択肢を増やすようにしましょう。支援者によってニーズは異なるので、「欲しい」「もらって良かった」と感じるアイテムは変わるからです。

幅広い層から資金集めをしたいVtuberクラウドファンディングでは、多彩なニーズに対応できるようリターングッズのバリエーションに幅を持たせましょう。

限定感を出す

出資してでもリターングッズを入手したくなるような限定感を出すことも大切です。「ここでしか手に入らない」「今しかもらえない」といった希少価値の高いオリジナルグッズがあれば、速やかに出資に踏み切る動機になるからです。

限定感を演出するアイデア例には、次のようなものがあります。

・数量限定にする
・クラウドファンディング限定のデザインにする

クラファン成功事例

それでは、クラウドファンディングには、どのような成功事例があるのでしょうか。ここでは、エンタメ業界中心にVtuber・アーティスト・ゲームプロジェクトの3種類のジャンルについて事例をご紹介します。

Vtuberの事例

VTuberユニット「まりなす」ライブ開催に向けたクラウドファンディング

・エイベックス所属のVTuberユニット「まりなす」が再集結ライブを実施するためのクラウドファンディング
・2025年9月13日時点で、クラウドファンディング目標額700,000円の1467%に当たる10,275,494円を集めた
・リターングッズは、限定アルバムやアクリルジオラマ、アクキーなどを提供

参考:https://ubgoe.com/projects/959

アーティストの事例

41歳メジャーリリースに挑戦!オリコントップ1位を獲得し勇気の光をばら撒きたい!

・アーティストの原田翔太さんが41歳からのメジャーデビューや最終目標オリコン1位を目指すためのクラウドファンディング
・2025年9月13日時点で、クラウドファンディング目標額5,000,000円の198%に当たる9,907,964円を集めた
・リターングッズは、ライブアルバムやデジタルカレンダー、ライブグッズなどを提供

参考:https://camp-fire.jp/projects/878794/view?list=music_popular

ゲームの事例

Switch/PS5/Steam『死印 -再霊-』 開発プロジェクト

・株式会社エクスペリエンスのSwitch/PS5/Steam向けゲームソフト『死印 -再霊-』を開発するためのクラウドファンディング
・2025年9月13日時点で、クラウドファンディング目標額10,000,000円の265%に当たる26,554,866円を集めた
・リターングッズは、デジタル壁紙、サントラ、アートブック、描き下ろしハガキ、限定収納ボックスなど

参考:https://www.famitsu.com/news/202001/15190748.html

Vtuberクラファンで人気のリターングッズ10選

Vtuberクラウドファンディング(Vtuberクラファン)のリターンにおすすめのオリジナルグッズが制作できる例として、ここでは10種類のアイテムをご紹介します。いずれも名入れが映えて、推し活などでのニーズが高いアイテムばかりです。支援者の満足度アップにつながるオリジナルグッズ制作にお役立てください。

オリジナル ボイスアクリルスタンド【印刷専用】

¥913(税込)※印刷代別

音声を録音・再生できる機能を台座部分に搭載したアクリルスタンド。Vtuberの声が再生されるオリジナルグッズは、ファンならぜひとも欲しいアイテムなので満足感を大きく高められます。録音時間は約40秒あるので、歌の1フレーズ・ASMR・日常のあいさつ・名言など、アイディア次第でさまざまなカスタマイズが可能です。

詳細を見る

オリジナル アクリルスタンド(L)

¥203(税込)※印刷代別

フルカラー印刷でクオリティの高い名入れができて、名入れしたデザインに合わせたフリーカットが可能なアクリルスタンド。支援者から喜ばれるような、こだわりのオリジナルデザインもイメージした通りに形にできます。アクリル板の寸法がW100mm×H129mmと大きめで、細かな表情や動きのあるポーズなどもインパクト十分に表現可能。満足感をぐっと高められるアクリルスタンドを制作したいときにおすすめです。

詳細を見る

カスタムデザインコットンTシャツ【30個~】

¥522(税込)※印刷代別

正面・背面に加え両袖にもフルカラー印刷で名入れができるカスタマイズ性に優れたTシャツ。毛羽立ちの少ない生地を使用しており、繊細な名入れも綺麗に仕上がり、すぐに資金を投じたくなるようなリターングッズを作成できます。コットン100%のふんわりした肌触りに、シームレスな丸胴仕上げと、着心地の良さにもこだわった一品です。サイズはS〜XXLの5サイズ、ホワイト・ブラック・ネイビー・グレーの4色から、それぞれお選びいただけます。

詳細を見る

オリジナル ピクチャースタイル ハンドタオル 昇華転写対応

¥126(税込)※印刷代別

写真と見間違うようなクオリティの高い発色と繊細な印刷で名入れができるのが魅力のピクチャースタイルシリーズのハンドタオル。名入れの仕上がりの良し悪しが満足度に直結するクラウドファンディングのリターングッズ制作に最適です。約W250mm×H250mmの、シーンを選ばず使いやすいサイズ感も魅力です。小ぶりなフォトスタンドに飾って楽しむことも可能で、推し活ニーズにも対応できます。

詳細を見る

オリジナル チェキホルダー ホワイト【印刷専用】

¥594(税込)※印刷代別

推し活ファンが収集する機会の多い小さめの写真「チェキ」を、可愛く収納しつつ鑑賞できるキーホルダー。クラウドファンディングに資金提供する動機になるリターングッズを制作できます。限定デザインのチェキとセットで提供するのも、レア感が増しておすすめです。枠部分全体にフルカラー印刷で名入れができるので、キャラのテーマカラーに合わせたグッズが作れます。

詳細を見る

アクリルアンブレラマーカー(S)

¥56(税込)※印刷代別

傘の持ち手部分に取り付けて目印にできる便利で可愛いアイテム。最近は「めじるしアクセサリー」としてカプセルトイでも人気の高いトレンドアイテムです。フルカラー印刷でクオリティの高い名入れができます。また、名入れしたデザインに合わせてフリーカットが可能です。サイズがW30mm×H30mmとコンパクトで配送時に邪魔にならず、受け取った側も気軽に愛用できます。単価が低いので、コストを抑えて高品質なリターングッズを作りたいときにもおすすめです。

詳細を見る

オリジナルダイカットステッカー(W)【印刷専用】

¥75(税込)※印刷代別

名入れしたデザインに合わせてフリーカットできるため、キャラの魅力が生き生きと表現できるのが魅力のダイカットステッカー。Wサイズは、W150mm×H80mmの範囲でオリジナルデザインを名入れ可能。「手帳に貼る」「そのままコレクションアイテムとしてクリアポーチなどに収納し鑑賞して楽しむ」など多彩な推し活ニーズに応えられるので、思わず集めたくなるリターングッズを制作できます。

詳細を見る

オリジナル A4クリアファイル【印刷専用(100部単位)】

¥27(税込)※印刷代別

フルカラー印刷で全面に名入れができるA4クリアファイル。Vtuberの世界観やキャラクターの魅力が活き活きと伝わるオリジナルグッズ制作が可能です。クリアファイルは軽くて持ち運びやすく、誰もが使える実用的なアイテムなので、重宝されます。デザイン性の高いグッズであれば、鑑賞用として飾ることもできます。

詳細を見る

オリジナル ソフトマウスパッド スクエア ラージ ホワイト

¥220(税込)※印刷代別

フルカラー印刷で全面に名入れができるマウスパッド。W220mm×H180mmの大判サイズで、Vtuberの世界観やキャラクターの魅力を臨場感たっぷりに表現できます。マウスパッドは卓上に気軽に飾れていつでも鑑賞できるので、推し活ファンからの人気が高いアイテムでリターングッズに最適です。

詳細を見る

オリジナル フルカラープリントマグカップ(M) ホワイト

¥286(税込)※印刷代別

ちょうどよいサイズ感の容量310mlのシンプルなマグカップ。名入れが映える白度の高いカラーを採用しています。カップ全体にフルカラーで名入れできるので、Vtuberの魅力満載のオリジナルグッズを制作可能です。限定デザインを主役にできるので、プレミア感を演出したいリターングッズに最適です。

詳細を見る

オリジナルグッズプレスでリターングッズを作るメリット

オリジナルグッズのクオリティや価格、納期、対応できる最小ロットなどは、グッズ制作会社によって大きく変わります。クオリティの高い名入れをした満足感の高いリターングッズをリーズナブルかつストレスフリーに制作するなら、物販商品専門ECサイトのオリジナルグッズプレスがおすすめです。

では、なぜオリジナルグッズプレスは簡単にハイクオリティなオリジナルリターングッズを制作できるのか、理由をご紹介します。

高品質

・35年のオリジナルグッズ制作実績とノウハウ
・豊富な印刷方法から最適なものを選んで名入れができる

リーズナブル

・最安値保証が嬉しい
・購入金額に応じて1%ポイント還元

ストレスフリー

・商品ページでそのまま在庫確認できる
・最短2日で名入れ出荷可能
・その場で見積や納期を確認できる
・24時間年中無休で注文受け付け

初心者も安心

・経験豊富なスタッフに相談できる
・30個の小ロットから対応できる

オリジナルグッズプレスでクオリティの高いリターングッズを制作し、クラウドファンディングを成功させましょう。

オリジナルグッズプレス

オリジナルグッズプレスについて詳しく見る >>

Vtuberクラファン成功のカギは“魅力的で安心できる“リターングッズ制作

Vtuberクラファンは、Vtuberがアバター作成・新規企画・グッズ制作などを実現するために有効な手法の1つとして注目を集めています。成否を左右する重要なポイントとなるのが、魅力的で投資したいと思わせるようなリターングッズの存在です。

オリジナルグッズプレスでは、クラウドファンディングの成功に欠かせないオリジナルリターングッズ制作に最適なアイテムを、多数取り揃えております。「欲しい」と思わせるリターングッズの作成なら、ぜひオリジナルグッズプレスにおまかせください。

Vtuberのリターングッズに関連する特集

オリジナルグッズプレスが
選ばれる理由

  • 最短2日名入れ出荷

    最短2日名入れ出荷

    お急ぎのグッズ作成はお任せ!
    短納期でも印刷クオリティは変わりません

  • 000種類以上

    最大級のアイテム数
    2,000種類以上

    作りたいアイテムがきっとある!
    充実した品揃えで他にはないグッズ制作を

  • 安心サポート

    初めての方でも
    安心サポート

    グッズ制作40年の上場企業が運営!
    経験豊富なスタッフが悩み事を解決します

おすすめのオリジナルグッズプラン

グッズご担当者必見!
ファンに人気の物販アイテム

※商品価格の変更や、販売が終了している場合がございます。あらかじめご了承ください。

オリジナルグッズプレス
WRITER 向井 章浩

株式会社トランス イーコマース部 マネージャー

オリジナルグッズ製作業界で23年の豊富な経験を持ち、営業時代には売上No.1セールスを複数年にわたり達成。
その後、仕入れや企画を経て、新たな挑戦としてオリジナルグッズプレスを立ち上げる。
現在はマネジメントをしながらも、オリジナルグッズ市場の将来についてのビジョンを展開。

このライターの記事を見る

はせがわ
WRITER はせがわ

株式会社トランス イーコマース部

オリジナルグッズ製作業界に4年間携わり、コンテンツ制作やサイト運用を担当。
販促の知識と経験を活かして、読者が楽しみながら情報を得られるコラムや特集記事を執筆しています。
魅力的なグッズ製作のヒントや、有益なコンテンツを皆様にお届けします。

このライターの記事を見る

オリジナルグッズプレス
WRITER おがた

株式会社トランス イーコマース部

ノベルティ・オリジナルグッズ業界3年目。エンタメグッズ案件に携わった経験あり。
現在はOGPでコンテンツの作成を担当しています。
オリジナルグッズ制作に役立つ情報や、市場調査から得たトレンドのおすすめ商品をご紹介していきます!

このライターの記事を見る

商品カテゴリで探す
短納期対応商品で探す
予算フィットナビで探す